翻訳と辞書
Words near each other
・ 出向
・ 出向く
・ 出品
・ 出品人
・ 出品国
・ 出品物
・ 出品者
・ 出品酒
・ 出商い
・ 出囃子
出囃子 (お笑い)
・ 出囃子 (歌舞伎)
・ 出囃子 (落語)
・ 出回り
・ 出回る
・ 出国
・ 出国制限措置
・ 出国命令
・ 出国審査
・ 出国審査場


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

出囃子 (お笑い) : ミニ英和和英辞書
出囃子 (お笑い)[でばやし]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [で]
  1. (n,n-suf) outflow 2. coming (going) out 3. graduate (of) 4. rising (of the sun or moon) 5. one's turn to appear on stage 
囃子 : [はやし]
 【名詞】 1. Japanese orchestra 2. band 3. accompaniment
: [こ, ね]
 (n) first sign of Chinese zodiac (The Rat, 11p.m.-1a.m., north, November)
お笑い : [おわらい]
 【名詞】 1. comical (story, song) 2. comic
笑い : [わらい]
 【名詞】 1. laugh 2. laughter 3. smile 

出囃子 (お笑い) : ウィキペディア日本語版
出囃子 (お笑い)[でばやし]
出囃子(でばやし)とは、主に、お笑いで舞台へ出る際にかかるテーマソングのことである。
== 概要 ==
出囃子に用いる曲は、自分の好きな音楽にする場合が多い。中には、キングコングのように名前のイメージや芸風で出囃子を決めたり、オリジナルの楽曲を作成する芸人もいる。
所属事務所に複数の劇場がある場合、場所ごとに出囃子を使い分けたり、その日のネタによって出囃子を変える芸人もいる。
また、昔の漫才師は落語家と同じく三味線の囃子で舞台に出た。(中田ダイマル・ラケットの「拳」や、三人奴の「奴さん」など)


抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「出囃子 (お笑い)」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.